6年生③
先日、「最近あまり練習が進んでいないな。」と思っていた6年生さんのお母さんに、たまたま近くのスーパーでお会いしました。
「家での様子を聞いてみよう。」と声をおかけして、少しお話をさせていただきました。
お話を聞くと、「現在通っている塾の勉強が大変。」とのこと。
「あまり練習もできていなくて申し訳ありませんが、本人はピアノを辞めるという考えはまったくないようです。」とおっしゃっていました。
「何かあの曲が弾きたいとか、学校でピアノを弾きたい、とかがまったくないようで、常に先生に出していただいた課題を練習して満足しているようで、それが本人的には負担にならなくていいようです。」とおっしゃって、私も「なるほどな。」と思いました。
私的には、たまに他の人の前で弾くことで、ぐっと上達できるため、それがいいと思っていましたが、ゆっくり自分のペースで進んでいくのがいい子もいるんだな、と新たなる発見でした。
お母さんもそれで問題がないようで、これが、「あまり練習もしないようなら辞めてしまいなさい。」とおっしゃる方もいらっしゃって、そうなると、辞めてしまう方向に向いていってしまうので、本人とおうちの方の考え方が同じであるならば、のんびり自分のペースで続けてもらうのもありだな、と思いました。
みんながそれぞれのペースで、無理のないよう、楽しく長くピアノを続けてもらえたら嬉しいです♪
- 2025年3月 (2)
- 2025年1月 (1)
- 2024年3月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (2)
- 2023年1月 (1)
- 2022年8月 (3)
- 2022年5月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (3)
- 2021年1月 (1)
- 2020年11月 (3)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (6)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (7)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (10)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (6)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (5)
- 2018年11月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (8)
- 2017年11月 (8)
- 2017年10月 (13)
- 2017年9月 (22)
- 2017年8月 (23)
- 2017年7月 (27)
- 2017年6月 (28)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (29)
- 2017年3月 (31)
- 2017年2月 (28)
- 2017年1月 (31)
- 2016年12月 (31)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (31)
- 2016年9月 (30)
- 2016年8月 (31)
- 2016年7月 (31)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (31)
- 2016年4月 (30)
- 2016年3月 (16)
